2025.02.26 04:51人吉へ行ってきました!事務の餅原です。寒さが和らぎ、少しずつ春の陽気になってきましたね♪少し前ですが、家族で人吉に遊びに行ってきました。熊本市内から高速で1時間ちょっとです。昨年引退したSL人吉が人吉駅前に展示してあるのを見て、乗り物大好きな息子が大喜び!木のボールプールで子供が遊べるスペースがあったり小さい蒸気機関車にも乗れて親子で楽しみました。お土産にSL人吉のプラレールを購入し、帰ってから息子がさっそく遊んでいました🚂2歳の息子はSL人吉のことを覚え間違えて「えすえるなかよし」と呼んでいます(^^)ほっこりするので訂正はしていません☆これからまた暖かくなるので、たくさんお出かけしようと思います。皆様もどうぞお気を付けて運転されてください。
2025.01.06 05:53新年を迎えて・・・営業の猪俣です。年末年始は皆さんいかがでしたか?例年になく大型連休でしたので今日から仕事へのスイッチの切り替えが大変です。個人的には大晦日の夜中から体調不良になり、正月なのにおせち料理もお雑煮も食べられませんでした。ただ、休日中だったので不幸中の幸いと思ってます。仕事始めで出社してまた今年も始まるんだなぁとあらためて感じました。今年も頑張りましょう。
2024.12.16 00:20冬の準備スタッフ斉藤です。今年は暖かい日々から急に冬になってしまいましたね。自宅の植物たちも結構長い時間、外でお日様からエネルギーをもらってましたが、冬越しのため「一斉室内退避」となりました。うっすら日が差し込む窓辺はほんの一部だけで競争率高め。そこで初めて「植物育成ライト」なるものを導入。日光代わりに昼間につけっぱなしで夜消すという普通のライトと真逆の使い方、果たしてどのくらいの効果が有るのでしょうか?暖かい春の訪れが答えを持って来るでしょう。
2024.11.19 06:34継続中営業の宮本です。同じく営業の奥苑さんに誘われ、通い始めているジム。早くも2年経ちました。仕事終わりに通うのも日課となり(最近は週1になることも多いですが)体重は10キロ落ち11キロ目に突入中です。食事制限はせずゆっくり落としています。久しぶりに会う契約者様方に「やせたね!」と言っていただく機会も増え、それを励みにもう少し頑張る予定です。涼しくなってきていますし、ジムだけじゃなく外を走ってみるのも挑戦しようかと考えているところです。
2024.05.07 05:351年ぶりにここ何年かの春は、春の陽気というか「春か?」というような暑い日が多いですよね。また、山女魚の季節がやってきました。毎年、「今年は、もう行かなくてもいいか・・・」「今年は、フラインラインはリールに巻いたままだし、フライも巻いてないし・・・」とか思いながら、山本釣り具に行きリーダーとティペットはとりあえず買っておきました。ある週末、また天気が良くトレーナーぐらいの生地の長袖でもちょっと暑いかな?と思うような天気予報が出ていました。いそいそと自分の部屋で釣り用のベストの中身を点検します。「リールにフライラインは巻いたまま、しょうがない」「フライはこの時期に使う#14と#12のフライはある程度ある」「リーダーとティペットは入れた」「瞬間接着剤はある」「フロータ...
2023.12.14 00:27お疲れ様でした。リミックスの初代社長が2023年11月末でお勤めを終わられました。当社のお客様、『新町しん寅』でささやかながら退任式を行いました。今後、保険の募集等の実務を行うことはありませんが、経営や実務の経験を生かしてアドバイスを頂くなどお願いしたいと思います。私は、初代社長の吉本さんと研修生として出会い、38年という歳月が流れていました。経ってみれば早いものですね。いろんなことがありましたが思い起こすと感慨深いものです。これからは、ゆっくり人生を楽しんでください。ありがとうございました。