おはようございます。リミックスのKIです。
熊本地震から3年が経過しました。そして来月からいよいよ新元号となりますね。
実際にはまだ3年ですが、元号が変わると不思議と遠い過去のように感じてしまうようになるのではないでしょうか?
プライベートでは各種ボランティア活動を通して、地震直後の体験であったり、一時的な避難所運営を通して感じた地域コミュニティの在り方、そういったものを広く広報する活動等も行ってきておりますが、仕事面ではやはり地震の実体験を通した地震保険の重要性についても以前にも増して説明に熱が入るようになりました。
先日、江津湖サイクリングロードを息子の自転車練習を兼ねてジョギングしてきました。
春の気持ちいいい陽気とあいまってレジャー客で大変賑わっておりました。
写真は地震直後の地割れしたサイクリングロードと今現在の修復後のサイクリングロードです。
新元号とともに新しい気持ちでの再出発としたい時期ですが、過去の出来事として追いやらずに少しだけでも記憶にとどめておくべき平成の1ページです。
0コメント