2020.07.26 23:35災害ボランティア(人吉市へ)リミックスの磯田です。先日の土曜日(25日)は、同じ高校友人4名で人吉市へ災害ボランティアへ行ってまいりました。人吉市は7月8日(水)に足を運んで以来でしたが、町の様子はそれほど変わっていないように感じました。今回も10人でグループ(男性5名、女性5名)、またまたリーダー頑張りました。今回はボランティアの方の持ち込みによる軽トラックに資材を積み込み現地へ。家主さまと打ち合わせのもと、今回は床下の泥水の除去をメインに作業を行いました。なかなか激しい力仕事となりましたが、配置を工夫し、女性や力仕事に自信がない方でもできる作業は十二分にあります。休憩時間に近くを散策しましたが、被災から20日経過、まったく手付かずの状況が山積していると感じました。まだまだボラ...
2020.07.22 00:15災害ボランティア(芦北町へ)リミックスの磯田です。先週18日(土)は、高校同級生の呼びかけで同級生友達4人で芦北へ災害ボランティアに行ってきました。前回と異なりボランティアセンターを通してとの形で災害ボランティアの場合は高速使用料金が無料でした。「芦北町田浦支所」で9時過ぎに受け付け、10時20分頃に10人グループを組みました。私たち友人グループ(4人)、ご夫婦参加(2人×2)、単身(2人)。グループリーダーには役不足ながら私が。資材を軽トラックに積み込み、再度高速で芦北市の被災地へ現地で家主の方と仕事内容の確認を行いメインとなる庭の汚泥(10cm~15cm)の除去と並行しつつ、災害ごみを軽トラックに積み込み集積場へのピストンを3回こなすことができました。短時間ではありますが、1...
2020.07.08 21:06災害ボランティア(人吉市へ)リミックスの磯田です。8日(水)、有給を利用して人吉市へボランティアへ行ってきました。着替え一式と1日分の食料をバイクに積んで朝の4時に自宅を出発。道中、安全とは言い難い道路もありましたが、無事、人吉市に7時前には到着することが出来ました。昨日までテレビ越しに見ていた惨状を目の当たりにし、ただただ被害の甚大さに圧倒されました。少しずつ人の動きが始まった町中で何件かお声かけをしお仕事をいただく先が見つかりました。